【牧場物語オリーブタウン】釣りスキルを効率よく上げる方法

釣りスキルは釣り竿で釣りを続けていればいずれはレベル10まで上げることができますが、かなりの時間が必要となります。

なので少しでも効率よくスキルレベルを上げられるようなやり方をご紹介します。

検証もしてみましたのでぜひ参考にしてみてください!

目次

スキルレベル1~4

スキルレベルが4になるまではひたすら釣りをします。

おすすめは川釣りです。

川は釣り竿をアップグレードしなければ魚しか釣れないので効率よく魚を集められます。

家を増築して料理ができるようになれば焼き魚を作ることができて回復アイテムと料理スキルを上げることができるので一石三鳥です。

釣り竿を鉄以上にアップグレードしたら牧場内の湖で釣れる「お宝」を狙いつつ釣りをするのもおすすめです。

スキルレベル4~8

釣り竿をアップグレードする

魚には小型、中型、大型など種類があって、釣り竿をアップグレードすることによって釣れる種類が増えていくので、小型の魚を釣るより大型の魚を釣ったほうが経験値が多くもらえるのでは?

と思ったので少し検証をしてみました。

下の画像は大きい魚釣りエサを50個使って家の近くの海で釣りをした時のスキルの伸びと普通に海で50回釣りをした時の比較になります。

大きい釣りエサ使用結果

普通に釣ったときの結果(一部)

スクショを重ねて作ったので多少のずれはお許しください。

この画像を見ると魚の大きさは関係ないことがわかります。

逆に普通に釣りをした方が経験値がもらえて驚きました。

この2つのやり方で違うことといえば釣った魚の品質カニエビくらいかなと思うので、高品質の魚を釣ったほうが経験値が多くもらえるのではないかと思います。

高品質の魚を釣るにはスキルレベルを上げるか釣り竿をアップグレードする必要があるので早めにアップグレードして釣りをした方がちょっとだけ効率的に経験値稼ぎができるかもしれません。

仕掛け網を使う

スキルレベルが4になると「仕掛け網」が作れるようになります。

作成するための材料は必要になりますが、設置や回収で体力を使用しません。

スキルレベル関係なく高品質の魚がゲットできるところも良い点です。

設置できる場所は15か所ありますが設置回収が大変なので、家があるエリアの5か所だけでも毎日設置回収すると良いでしょう。

スキルレベル8~

ヌシを釣る

こちらが一番効率のよい方法になります。

まず前提として、釣り竿はオリハルコンまでアップグレードしておきます。

スキルレベルが8になると「ヌシの釣りエサ」が作れるようになるのでこれを使ってたくさん釣ります。

エサを使わなくても稀にかかります。

おすすめのヌシはタスマニアンキングクラブです。3つ目の鉱山の水場ならどこでもいつでも釣れます。

ヌシを14匹釣った場合と普通に14匹釣った場合を比較してみました。本当は15匹だったけど1回釣るの失敗しました…

その差は歴然・・・!

この画像でどれほど効率的かはっきりわかるのではないでしょうか。

スキルレベル8になってしまえば速くスキルレベルを上げることができます。

まとめ

釣りのスキルレベルを効率よく上げる方法をご紹介しました。

釣りで入手できる「お宝」を狙っていると嫌でもレベルは上がるんですけどね…。

私が試してみた結果ではヌシ釣りが一番効率よく経験値が稼げるのではないかと思いました。

ヌシ釣りはオリハルコンの釣り竿でないと厳しいのでちょっとハードルが高くはありますが、伸びにくくなる後半のレベルがぎゅいんぎゅいん上がっていくのでストレスなくレベル10まで上げられます。

スキルレベルがなかなか上がらないなという方はぜひお試しください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次